ココカラファインは、全国に店舗がありますが、マスクの入荷日がいつなのか気になるところです。
この記事では、ココカラファインの以下の情報を調査して、まとめています。
- ココカラファインのマスク入荷予定日・時間帯
- ココカラファインのマスク入荷や店舗在庫の口コミ情報
- ココカラファインの購入したマスクの値段
ココカラファインでもマスクの売り切れや、入荷していないことが多いので、マスク購入の参考にしてください。

目次
ココカラファインのマスク入荷予定日・入荷日はいつ?
ココカラファインでのマスク入荷予定日、入荷日については、いつと決まっておらず、マスクが入荷している時は、入り口に張り紙でお知らせしているところが多いです。
実際に、朝開店前にお店に行くと、入り口に「本日のマスクの入荷がありません」や「今日の入荷一覧」等でマスクの情報が掲載されている店舗があります。
また、なかには商品の入荷日が決まっている店舗もあり、月・水・木であればマスクの入荷の可能性があるとの口コミもありました。
ココカラファインでは、週に3回程度商品の納品があるところが多いようなので、そのときにマスクが入荷しているかどうかですね。
入荷日は店舗によって違うので、店舗に確認してみるのも良いかもしれません。
また、マスクがなかなか入手できない状況で、ココカラファインのマスク無料配布のデマツイートが流れ、公式ツイッターでも完全否定されています。
今はSNSなどでマスクの情報が探すことができますが、情報が違うこともあるので、落ち着いた行動が必要ですね。
【他のドラッグストアのマスク情報はこちら】
-
-
サンドラッグのマスク入荷予定・整理券情報【入荷日や時間帯はいつ?行列や箱マスク在庫口コミ調査】
続きを見る
-
-
マツキヨのマスク入荷予定・時間帯【入荷日はいつ?値段や在庫・個包装や小さめサイズの口コミ調査】
続きを見る
ココカラファインのマスク入荷時間は「朝一」で行列ができている
ココカラファインのマスクの入荷時間帯ですが「朝一」の開店時間ということは多いです。
朝の開店時間前に、ココカラファインの店舗に行列ができていると、マスクの入荷して並んでいる可能性が高いです。
ココカラファインでは、整理券配布の情報は見かけないので、開店時間前から並ぶ必要がありそうです。
実際に近くの店舗でも、整理券の配布はおこなっていないとのことで、マスク購入には並ぶ必要があるとのこと。
行列の人数は店舗によって違いますが、20人のところもあれば50人のところもあるようです。
都会の店舗だと、並んでいる人数が多く、並ぶ時間も1時間ということもあります。
https://twitter.com/heyouno1/status/1232841087321956352?s=20
ただ、口コミなどを確認すると、夕方などにマスクを購入できたとの報告もあります。
マスクの入荷が夕方の店舗、もしくはマスクの品出しを朝だけでなく、夕方など分けている店舗もあるようなので、確認してみると良いかもしれません。

ココカラファインでマスクを買った・入荷・店舗在庫の口コミ
ココカラファインでマスクを買った人、入荷した、店舗の在庫状況のツイッター・口コミをまとめました。
ココカラファインの口コミ情報
- マスクの入荷を店舗の入り口に掲示している店舗が多い
- 店舗によっては、夕方などにマスクの在庫がある店舗もある
- 箱マスクより7枚入り等のマスクの購入報告が多い
#マスク
宝塚市旭町のココカラファインで売ってたから買ったよ pic.twitter.com/KqhRu8qEK8— 傾奇者アキラ45 (@atakahikone) March 10, 2020
ぬれマスクの購入情報ですね。
普通のマスクは売り切れていることもありますが、時々ぬれマスクは在庫を見かけたことがあります。
ココカラファインのネットショップでマスク注文できたぞ。
ふつうサイズ7枚入りで383円
小さめサイズ65枚入りで658円— ひでかん (@pkc107) March 10, 2020
店舗のココカラファインではなく、ネットショップのココカラファインでマスクの注文ができたとの口コミ。
ネットショップで販売があったとのことなので、時々ココカラファインのHPをのぞいてみると良いかもしれません。
#マスク やっとマスク買えました。65枚入りのものです。私はココカラファインでです。1週間前は開店前のスギ薬局で、長蛇の列を見ました。 きっとマスクを買うためでしょう。異様な光景でした。 pic.twitter.com/j0V9jt6Nqs
— tall woman (@dqgBbFQONjeMyBM) March 8, 2020
ココカラファイン、箱マスクの入荷情報がありますね。
場所にもよりますが、30枚入りや60枚入りなどの箱マスクが購入できると安心です。
https://twitter.com/luri_harumi/status/1236072488171270146?s=20
ココカラファイン #セイジョーあざみ野店 朝からマスク入荷待ちで並んでたら開店準備して忙しい店員さんが「今日の入荷分はこれだけです」と列の1人1人に販売可能分のマスク手渡し。そしてマスクを手に開店まで並ぶ人々。もちろん持ち逃げする人もいない。これが日本。#日本以外の国でこれが出来るか
— ken8931ken (@ken8931ken) March 6, 2020
今日のマスクの入荷数を、開店前にアナウンスしてくれるのは、とてもありがたいですね。
店員さんも開店準備で非常に忙しい中で、本当に感謝です。
https://twitter.com/torazero/status/1235708864751759360?s=20
ココカラファインでは、連日でマスクが入荷している店舗があるようですね。
https://twitter.com/dj44tk/status/1235698993503428608?s=20
帰りにココカラファインに寄ったら、
マスク有りました。
ひと家族二個まで何とか買えました。ありがたい2人なので、1週間分確保#マスク在庫あり #マスク買えた #マスク売ってる pic.twitter.com/UPWUPPjC2K
— ハヤテ (@bureibe) March 5, 2020
一家族2個までの店舗もあるのですね。
場所にもよりますが、一家族1個の店舗が多かったので、2個だとかなり嬉しいです。
そいうや、モノタロウのマスクだめだったんで、昨日ガッツで近所のドラッグストア並びに行ったんよね。
一番じゃ無かったんだけど、皆さん譲ってくれて50枚入り買える事が出来たんだよね。
昨日、ココカラファイン一緒に並んだおっちゃんおばちゃんありがとうございました。
— わかめ (@wakame0705) March 3, 2020
マスクの争奪戦の情報もある中で、譲り合ってというのはいいですね。
https://twitter.com/kmcmkc2/status/1234672035999014912?s=20
こちらのココカラファインでは、今日の入荷一覧が貼ってあるそうです。
マスクだけでなく、消毒液の入荷情報も掲示されていて、とても助かりますね。
https://twitter.com/yatorigi4d/status/1234644574556938240?s=20
並ばずにマスクが買えたとの情報も、タイミング良いと開店時に行ってもマスクが買えることもあるようです。
ただ、やはりまだ並んでの購入の情報が多いですね。
ココカラファイン小野原西の店員さん丁寧に説明してくれて感謝。
マスクや除菌関連の今日の入荷情報も壁に貼ってくれてるし、トイレットペーパーは運送の状況によってどれだけ入るかは分からないと言ってました。
早く落ち着いて…— ケンケンまま (@kenkenmama3) March 2, 2020
こちらのココカラファインも、マスクと除菌関連の入荷情報を貼り出してあるようです。
あ、そや
言うのわすれとった近所のココカラファインは月、水、木で入荷らしい
目黒やけど多分首都圏は同じ配送のはずやから明日いけばティッシュもトイレットペーパーもあると思うよ
マスクもあるかもしれんね
開く前に出勤ニキはきつい…— NMPのじじい (@NMPnm207ken) March 1, 2020
こちらのココカラファインは、入荷日が月、水、木曜日との情報です。
東京での入荷日の話ですが、首都圏であれば参考になりそうです。
日曜日の夕方にマスクなんて売ってる訳無いよなーと思いつつ、近所の薬局ココカラファインに寄ったらマスク売ってた。
こんな時間でもあるってことは買い占め防止に一時間に10パックずつの補充とか工夫してるのかな?
てか1枚50円以上とかコロナウイルス無きゃ絶対買わないお値段w pic.twitter.com/KScbJY6Ba9
— 撮可現場メインのニャントカのサブ垢、相互は本垢で。 (@59lie) March 1, 2020
日曜日の夕方にマスクを購入したとの口コミですね。
買い占め防止のために、朝一だけでなく、時間をわけてマスクを並べている可能性があります。
他にも、朝一ではなく購入したとの情報があるので、店舗によってはマスクを朝以外に品出ししているのかもしれません。
トイレットペーパー、ドラッグストアー、スーパー、コンビニ、どこにもなかったから、9時開店のココカラファイン(都内住宅地)に、開店15分前に並ぶと12番目。
すると、20番目位までなら、1人1点だが、マスク、トイレットペーパー類、好きなの買えたよ。
少し早起きできる人なら、何とかなりそう。
— 外資系金融キャリア研究所 (@hedgefund30m) March 1, 2020
開店15分前から並んで、マスクが購入できたとのこと。
都内住宅地のココカラファインなので、駅前などでなければ、1時間並ばなくても良いのかもしれません。
私がマスクを購入した時も、20分前から並んだのは、駅前ではなく郊外のドラッグストアだったので。
同じくココカラファインの前にも50人以上並んでる…!マスクの入荷は33個ですって張り紙あるのに…(´•⌔•`)
— 宇治鷹 (@onigiriniau) February 29, 2020
マスクの入荷数が入り口に掲示されていても、それ以上並んでいる場合があります。
朝一から行列に並んでも、必ずしもマスクが購入できるわけではないのが難しいところです。
ココカラファインでマスクが買えなかった・入荷なし情報の口コミ
ココカラファインでマスクが買えなかった、入荷しなかった情報の口コミをまとめています。
ココカラファインに閉店1時間前にいったら駐車場に車0で、閉まってるんかなと思ったら開いてたw
みたらトイレットペーパー、ティッシュ、マスクなし入荷予定なしって書いてて、あーそれで客少ないんやって思ったw— ひでくん@糖質制限ぼっち飯 (@hidepon5516) March 5, 2020
開店前に駐車場に車がいなかったり、行列ができていない場合は、マスクの入荷はないと考えたほうが良いですね。
こちらのココカラファインでは、マスクだけでなく、紙類の入荷情報も張り出してあるので、助かります。
【ココカラファイン アリオ倉敷店】
アルコール除菌スプレー
本体×3、詰め替え×10ほど在庫あります
マスクはありません— 倉敷駅周辺マスク情報 (@Blue3104ick) March 5, 2020
マスクの入荷はなかったようですが、アルコール除菌スプレーの在庫があったとの情報です。
私も開店時間直後であれば、並ばなくても、除菌類の商品を購入できたので、マスクよりは可能性がありそうですね。
3月5日
ココカラファイン イオン藤井寺SC店マスク 入荷未定
除菌関連 入荷なし
トイレットペーパー 入荷未定
ティッシュ 入荷未定
キッチンペーパー 在庫あり— TK (@5bK5YgSXAtaHxRf) March 5, 2020
マスクの入荷はありませんが、キッチンペーパーの在庫があったのとの情報。
最近、キッチンペーパーも売り切れが多く、あまり見かけないのでありがたいですね。
ツイッターだと、このようにマスクだけでなく、トイレットペーパーや除菌類の商品の入荷や在庫情報を見つけることができるので、本当に助かります。
ココカラファイン津田沼駅前
— sachi (@sachi_pma) March 2, 2020
今朝、開店1時間半前からココカラファインにマスク買いに並んでて、でも、結局本日の入荷はございませんと開店準備中にアナウンスが来て肩を落として帰り道、立ち寄ったファミマで奇跡的に残り1袋だけマスク売ってたという。ちょっと良いことあった。
— ダウトビ (@father_of_eric) February 29, 2020
ドラッグストアで買えなかったあとに、コンビニによって購入できたとの情報は他にもありました。
朝コンビニよると、タイミングが良ければ、7枚入りなどのマスクの在庫がある可能性はありますね。
https://twitter.com/mizumizublog/status/1233565134527746048?s=20
https://twitter.com/FOmLuORYrEFsUGj/status/1233524971269435398?s=20
マスクの入荷の張り紙は、ココカラファインの店舗でも、入り口に掲示しているところが多いです。
まずは、営業時間内に、どのように掲示されているのか、確認してみるのが良いかもしれません。
ココカラファインで子供用小さめサイズのマスク買った・入荷情報の口コミ
ココカラファインで子供用や小さめサイズのマスクを買った人、入荷した情報等のツイッター・口コミをまとめました。
北心斎橋のココカラファインで大人用マスクを
2/25 15時過ぎにワゴンセール
通りがかって人だかりに向かうと
大人用や子供用が50個ぐらい?あり。
7枚415円とお買い得なお値段。
レジをしてるうちに、大人用は無くなった模様。子供用は心斎橋の薬局を巡れば何処かでは遭遇できそう。 pic.twitter.com/LxAbGsaMc3— ^_−☆ (@iiiix_xiiii) February 25, 2020
#マスク在庫あり #京都
ダイコク、マツキヨは蒸気のマスクはある。3個まで。ココカラファインも。
キリン堂ピッタマスク子供用ある。京都寺町通り四条側のオーエスドラッグは子ども用(だけど女性いけそう)7枚入りある。時間によっては大人用もありそうだった。
— まみむめも (@0mami3) February 22, 2020
https://twitter.com/celery_17/status/1227766648293089280?s=20
札幌 マスク
ビックカメラの向かいにあるココカラファインに7枚いり普通のサイズと小さめサイズ
あった— まゆ (@oba3sun) February 16, 2020
ココカラファインでは2月だと小さめや子供用のマスクの口コミがありますが、3月に入ってからは見かけないですね。
マスクの入荷も、マスクの種類までは書いていないので、実際にマスクの品を見てみないと小さめや子供用のサイズはわからないかもしれません。
また、小さめサイズや子供用のマスクの口コミがあれば、更新していきます。
ココカラファインのマスクの値段情報
ココカラファインで購入したマスクの、値段や枚数の、ツイッターや口コミ情報をまとめています。
- マスク7枚:272円
- マスク65枚:657円
- マスク7枚:415円
- マスク40枚:758円
- マスク65枚:650円
- マスク7枚:360円
ココカラファインでのマスクの値段は、1000円以下の口コミが多く、箱マスクは600~700円台の情報がありました。
箱マスクを購入できたとの情報もありますが、3月だと7枚入りのマスクの購入報告が多いですね。
7枚入りのマスクだと、1枚あたりのマスクの値段が高くなるので、早く箱マスクが普通に買えるようになると良いですね。
ココカラファインのマスク売り切れはいつまで続くのか
ココカラファインでのマスクの売り切れ状況ですが、2月から続いており、3月もまだ品薄で売り切れ状態が続くようです。
紙類などの売り切れ状況は、少しずつ解消されつつありますが、マスクや除菌類は入荷情報を張り紙等で確認するのが良さそうです。
マスクが入荷している時は、開店前に並べばマスクを入手できる可能性が高いです。
ただ、お店によっては、昼や夕方にマスクの品出しをしているところもあるようなので、駅前など都会の店舗であれば確認してみると良いと思います。
ココカラファインのマスク情報まとめ
ココカラファインのマスクの入荷予定日や時間、マスクが実際に買えた人の口コミや、値段等の情報をご紹介してきました。
お店にもよりますが、ココカラファインでは、週に3回程度の納品が多いので、近くの店舗で確認してみるのが良さそうです。
個人的には、ココカラファインよりも他のドラッグストアの方が入荷していることが多かったですが、店舗により違うので他のドラッグストアのマスク入荷情報等も確認してみるのがおすすめです。
-
-
クリエイトのマスク入荷情報【買える時間帯や入荷予定日はいつ?ツイッター口コミ調査】
続きを見る
-
-
ウエルシアのマスク入荷日・時間帯情報【入荷予定はいつ?小さめサイズの箱や在庫口コミ調査】
続きを見る