関東、東海、関西地方に店舗があり、駅前などよく見かけるマツモトキヨシですが、マスクを求めて連日行列ができていることが多いです。
駅前だけでなく、郊外のマツキヨでも、オープン前にマスクを求めて列ができています。
この記事では、
- マツキヨのマスク入荷日や入荷予定
- マツキヨのマスクの入荷時間
- マツキヨでマスクを購入した人の口コミ
- マツキヨのマスクの値段や在庫
- マツキヨの個包装や小さめサイズの口コミ
について、口コミなどをご紹介していきます。
マツキヨでマスクの購入を考えている方など、少しでも参考になればと思います。

目次
マツキヨのマスク入荷日・入荷予定はいつ?
マツキヨのマスク入荷日・入荷予定については、入荷曜日等はきまっておらず入荷未定の店舗ばかりです。
ただ、マツキヨは店舗によっては週に2~3回など入荷があるところと、週に1度も入荷がないところでわかれています。
駅前など都心の店舗では、入荷があるとの報告が多いですが、その分毎朝行列ができていることが多いです。
100人以上が並んでいるところも多く、開店の1時間前に並んでようやくマスクが購入できたとの口コミも増えています。
マスクの入荷数についても、10個など少ないところもあれば、70個と多く入荷しているところもあるので、実際に行って確認するしかなさそうです。

マツキヨのマスク入荷時間帯
マツキヨのマスクの入荷時間帯は、朝のオープン時になり、オープンと同時にすぐになくなることが多いです。
なので、マスクを購入するためには、まずはマツキヨの営業時間を確認し、開店時間よりも前に並ぶ必要があります。
場所にもよりますが、都心の駅前などのマツキヨは、100人以上の行列ができていることもあるので、開店1時間前で買えたという報告もあります。
ただし、3月時点で、マスクの入荷がなくても、紙類などの購入で行列ができていることもあります。
トイレットペーパーなどは、国内の在庫はあるようなので、少し時間が経てば、紙類のための行列は少なくなると思います。
平日でもかなりの人数の列ができており、土日はさらに増えるので、マスクを購入するためには覚悟して並ぶ必要がありますね。
【他のドラッグストアのマスク情報】
-
-
サンドラッグのマスク入荷予定・整理券情報【入荷日や時間帯はいつ?行列や箱マスク在庫口コミ調査】
続きを見る
-
-
スギ薬局のマスク入荷予定日・時間情報【朝一整理券や在庫・小さめサイズの口コミ調査】
続きを見る
マツキヨでマスクを買った・入荷・在庫情報の口コミ
マツモトキヨシでマスクを買った人、入荷した情報等のツイッター・口コミをまとめました。
マツキヨの口コミ情報
- 駅前などの店舗は、かなりの行列になっている
- 7枚入りだけでなく、箱マスクの入荷情報も増えてきている
- 店舗により、入荷が多いところや週に1度も入荷しないところもある
箱入りのマスクをゲット!妹家族用。
朝7時位に並べば列の先頭側、8時過ぎで20手前。
マツモトキヨシ御殿場市新橋店のこの三日間のマスク入荷状況は12日→入荷無。
13日→入荷有。数十枚入り10箱。7枚入り2種各10?
14日→同上。当日開店時にわかるので並んでも無駄になる可能性有り。#マスク pic.twitter.com/29MpOwTmfR
— にゃすにゃす水姫(WωΦ゚) (@arle_neko3) March 14, 2020
こちらも、朝の7時から並んで、箱マスクを購入したとの情報です。
今日は休みでマスク並びに行きました。9時開店で7時30には並びました。なんと1番手 千葉市のマツモトキヨシです。箱マスクはアイリスオーヤマ(40枚入り)と、ユニチャームの快適マスク(30枚入り)が各12個と袋マスクが多数入荷してました。1人1点限り#マツモトキヨシ#マスク入荷 #マスクゲット pic.twitter.com/FaL596ozJg
— ラコリエル@鴎党 (@lotte_0415) March 13, 2020
1時間半前にならんで1番目だったとのこと、マスクの入荷数少しずつ増えてきている印象です。
ただ、朝一でマツキヨに行かないと、なかなかマスクが購入できない状況は変わっていませんね。
どうでもいいけど、キャナルのマツモトキヨシでマスクと消毒液買った pic.twitter.com/UaHF6Z06nx
— うめかな@3/13ジャンショ 3/20マルイ駿河屋、ジャンショ (@ume__kana) March 13, 2020
https://twitter.com/Lips_YOKO/status/1238259276914790400?s=20
割り込み禁止策がしっかりとできている店舗ですね。
新宿で、1時間前に並んでマスク購入できたとの口コミです。
前から13番目。
今日はマスクの入荷あったから買えたけど、30枚入りのボックスか写真のこれかの1点で、猫さんの3人前くらいでボックス終了でした(ΦωΦ;)
御殿場市のマツキヨ新橋店から中継ですた。 pic.twitter.com/t28LG9wVb9— にゃすにゃす水姫(WωΦ゚) (@arle_neko3) March 13, 2020
https://twitter.com/kinkyA69/status/1238254046282121218?s=20
場所によっては、7枚入りなど買える店舗もあるようです。
https://twitter.com/spacemissile1/status/1237585727027679233?s=20
転売禁止の効果が少しずつ出てきているのかもしれません。
早く、マスクが普通に買えるようになると良いのですが…
他にも、開店と同時にマツキヨに行って、マスクが購入できたとの報告。
雨が降っていると、少し人が少なくなりますが、タイミング大事ですね。
https://twitter.com/ksbomber0108/status/1236803975493517312?s=20マツキヨは、マスク入荷しているとの報告が多い印象です。ただ、入荷がある店舗はオープン前に行列ができているので、並ぶ必要がありますね。
今週も二時間並んでゲット
開店前に本日は入荷が70入っております
子供用はございません
今日は前から二番目
普通サイズ30枚入り3箱
小さいサイズ30枚入り3箱
他は10枚入りと3枚入りかな
前より入荷は増えたが並ぶ時間が長くなったマツキヨにて#マスク不足#マスク #マツキヨ pic.twitter.com/cpHwkXDkSv
— もりもり (@morimorib) March 7, 2020
マスクの入荷数、増えてきている感じがしますが、たしかに行列の人数が長くなっていますね。
マスクが普通に流通しなくなって、1ヶ月以上経過しているので、マスクがない人も増えているのかもしれません。
某ホームページに載っていたとおり
マツモトキヨシで朝1番に行ったら
普通に超快適と三次元マスクが売っていた5分で普通サイズは売り切れた感じ
(超快適の黒マスクふつうサイズと超快適マスク小さめサイズはいくつも残っていた)客の目がギラギラしてたバーゲン状態 pic.twitter.com/s20y1jacCk
— 有満 (@arisaari7) March 7, 2020
朝一に行くと、マスクの販売があるところが増えてきています。
ただ、通常サイズが先に売れてしまうので、通常のマスク購入をした場合は、さらに早めに並ぶ必要がありますね。
静岡ペガサート横のマツキヨでマスク入荷!開店から並んで15分で買えた!お一人様1つで7枚入りの袋だったけど、助かる!
— Hanahanakana (@jagaimodamono) March 6, 2020
https://twitter.com/sara1128/status/1235773688743632896?s=20
スーパーに納品終わって隣にマツキヨあるから行ってみたら 既に行列出来てて並んだらオレの前のおじさんが「マスク私までみたいですよ」って言われたからトラック戻ろうと思ったけどワンチャンあるかもと並んでたら奇跡が起きた。
入り口で店員さんが一人一人手渡ししてたらあった。残り一袋あった。 pic.twitter.com/iS2Pqlh7qj— ★Sp♠︎de soniC★@show (@show_of_death) March 5, 2020
御所野イオン(イオンモール秋田)のマツキヨマスク入荷しててすごい行列になってる…3枚入りだけど不足してる人には良さそうね
— *☽⋆宇宙に夢を 星に願いを✩*.゚ (@pc_crow) March 4, 2020
相模大野ステーションスクエアのマツキヨ。
オープン少し前に通りかかって行列にビビりました(>_<)
モザイクかけているので見えにくいですが、4列くらいになって並んでました。
いつになったら普通に店頭に並ぶんだろう。#相模大野 #マスク #トイレットペーパー #マツキヨ #ステーションスクエア
— 【りふぁいん】カラーセラピー・カードセラピー・アロマ・ヒーリング (@happyrefine) March 4, 2020
マツモトキヨシも、毎日オープン前にかなりの行列になっていますね。
駅チカのドラッグストアは、特に行列の人数が多い感じです。
他にも、オープン前に駅前のマツモトキヨシで100人くらい並んでいるとの口コミがありました。
朝一からマスクを求めマツキヨへ。
まさかのあったという奇跡が...。— ひめ (@soraparu) March 4, 2020
マツキヨでも、朝一でマスクが購入できるところが多いですね。
マツキヨで普通サイズのマスク入手。ほっとした。また来週がんばろう❗ pic.twitter.com/M8KQkZyX7h
— すざく (@suzakurico02280) March 4, 2020
https://twitter.com/oi_kono/status/1235011387371315200?s=20
近くのマツキヨにマスクを買いに並ぶことを決意したターマ
9時に営業開始なので10分ぐらい並ぶだけだしスマホ置いていくかと置いていったのが痛恨のミス
なんとそこには本日から10時営業になりますとの張り紙が
結局一時間ならんでマスクをゲット
9時に営業すると言う固定観念に支配されましたね pic.twitter.com/hZBhflYAOB— ターマ (@tama_ouraikyou) March 4, 2020
海浜幕張の国民薬局は8時に売り出し8時10分でマスクは終了。写真は新習志野のMr.Maxとマツキヨ。 pic.twitter.com/oR15YL1l6N
— 月読人 (@therem1999) March 3, 2020
1時間並んでのマスク購入や、開店10での売り切れなど、マツキヨもオープンから争奪戦が多いです。
マツキヨで並んでマスクとりあえず三枚げっとできた
色つきが嫌とかゆうてられんな。。。— しゅくりん (@shuku1027) March 4, 2020
https://twitter.com/tanko_lla/status/1234808719583539201?s=20
マツキヨ行ったらマスクを買いに来た年配の人に店員さんが
「朝ならありますよ。朝九時に来て並んでくれれば」って言ってて「はああああ?」って思いながら帰ってきた。— k_a_o (@wakana2010) March 3, 2020
朝の9時であればマスクの入荷があるとのこと。
開店時間直後の可能性が高いですね。
https://twitter.com/piro_toshi/status/1234649973871935489?s=20
マツモトキヨシでマスク買えた
7枚入りで税込み415円
ユニ・チャームのやつやわ#マツモトキヨシ #マスク #ユニ・チャーム— しんかオーサム100 (@hnyohsi) March 2, 2020
最近では、7枚入りのユニ・チャームの超快適マスクの入荷情報が多いですね。
箱マスクの入荷の口コミは、あまりない感じです。
マツキヨでマスクが買えなかった・入荷なし情報の口コミ
マツモトキヨシでマスクが買えなかった、入荷しなかった情報の口コミをまとめています。
ツルハやマツキヨでマスク入荷を見たことない。
コストコとサンドラはほぼ毎日。安定— dead or alive (@deadora78009569) March 12, 2020
店舗によって、入荷が多い店舗もあれば、少ない店舗もある感じですね。
さっきマツキヨで聞いたら、ウェットティッシュは午後にも入って来るんですって。
時間はわからないんだけど。
だからもしかしたら他の店舗も1日2回の入荷かも。
でもマスクはなし。#マツモトキヨシ#ウェットティッシュ— 自宅でポイ子 (@enjoypaypoi) March 11, 2020
マスクの入荷はなかったようですが、ウェットティッシュは午後にも入荷があるとのこと。
店舗によるようですが、ウェットティッシュは1日に2回というところもあるのかもしれません。
https://twitter.com/kururundesuno/status/1235377373052190722?s=20
マスクは安定して入荷しませんが、トイレットペーパ-などの紙類は落ち着いてきている印象ですね。
薬局並んでみたけど
マスク入荷なかったー!
近所のマツキヨさんは
今週1回も入荷してないみたい…旦那さんが現場で使うんだけど
やっぱり洗って使うしか
ないかなあ(((( '-' ))))なにより
医療関係とか
スーパーとか
人が沢山 来る所にこそ
マスクが行き届きますように…— ピス子。 (@motto_nakayoshi) March 4, 2020
今週1度もマスクが入荷していない、マツキヨもあるようです。
7:00前からマツキヨに1番で並んだけど7:30の段階で本日は入荷なし。慌てて隣のスギ薬局に並び直したけどすでに30人超え(´θ`llll)前回よりトイレットペーパー組が増えてるんだろうなぁ。でもさっきAmazonで黒マスクの箱買えたから買えなくても余裕が…♡笑#マスク #名古屋
— hsmtxxx (@hsmtxxx) March 3, 2020
マスクの入荷がないところも増えてきている印象です。
朝一から並んでも入荷していない状態のドラッグストアはありますね。
だってさ。
近所のマツキヨ、もうずーっとマスク入ってきてないよ。
いくらなんでもおかしい。
マツキヨブランドのマスクでさえ。— とろ (@benitoro2) March 3, 2020
店舗によって、マスクが全然入荷していないところもあるようですね。
駅前とのマツキヨの店舗の方が、入荷しているのかもしれません。
マツキヨ行ったらいつもの店員さんがいなかったのと、マスクもなかった 2週間前はあったんだけどな ここ1週間ぐらいだよね騒ぎ出したの
— 駒由李(ちひろ)@実質百合カプBLが好き (@komayuli) March 3, 2020
2月中旬くらいは、まだマスクの在庫があるお店もあったようですね。
2月下旬、3月に入ってからは、マスクの在庫はなく、入荷も少なくなっています。
https://twitter.com/sei_driwaka/status/1234768189034094592?s=20
やはり、マスクの在庫だけでなく、紙類やハンドソープなどの在庫もどうなっているのか、一度偵察にいくのが良いようです。
マツキヨに開店チャレンジしたけど、マスクなかった…。
ただトイレットペーパーは買えた。我が家のお尻は守られた。
— マジレスさん (@weyweytyuu) March 3, 2020
行きに通りかかるマツキヨで、本日のマスク入荷ありませんって貼り出してる一方、トイレットペーパーやティッシュの在庫段ボールはシャッター前においてあって(いつもはない)言葉を遣わずこっちはあるでって表現してるのおもしろ
— クリスマスの亡霊 (@koem4s) March 2, 2020
マスクの入荷はなくても、トイレットペーパーや紙類などの在庫はあるところも多いですね。
https://twitter.com/C6w5d/status/1234281808193130496?s=20
開店前に、マスクや除菌関係など入荷なし、と教えてくれるマツキヨの店員さん、とても優しいですね。
オープンまで入荷があるか、わからないところもあるので、事前にアナウンスあると助かります。
マツキヨで子供用小さめサイズのマスク買った・入荷情報の口コミ
マツモトキヨシで子供用や小さめサイズのマスクを買った人、入荷した情報等のツイッター・口コミをまとめました。
地元のマツキヨのマスク入荷状況 pic.twitter.com/QrVgcyNErE
— エリー (@bluesweet09) March 14, 2020
このように子供用マスクの入荷数を掲示してくれる店舗もあるようです。
整理券で買えたやつ、箱マスク小さめサイズ65枚入382円のやつだった(^-^)
で、帰り道に念のためマツキヨ通り抜けたら、小さめサイズだけどユニチャームの30枚入マスクのラスト1箱をゲト!あと手ピカジェルの小さいのとトイレットペーパーも買って帰ってきた…達成感ある。— ななな筐体(定期メンテ) (@0718_7) March 8, 2020
https://twitter.com/kqp15_83/status/1234704598041952256?s=20
出かけるついでにマスクがないかとマツキヨの開店前に並んでみた。2分くらい。すごい行列で店のポップとかなぎ倒していくおじさん達と小学生低学年くらいの男の子にマスクを渡して並ばせるお母さん。怖かった。。
キッズ用の一番少ないマスクだけ残ってたから一応買った。しばらくは耐え凌げそう。— 頑張れって感じのななみ (@nanami_fight802) March 3, 2020
ラララ❤️が付ける
小さめマスク
アンパンマン5枚入れ
マツキヨ行ったら
売ってた(*´∇`*)— ゆったん (@maimeroyui19) February 28, 2020
マツモトキヨシ千葉若松町店は本日入荷してましたが、箱マスク(小さめ、女性子供用)5箱でした。開店40分前ですでに10人程度並んでいました。
1時間以上前に並んで買えるかどうかだと思います。
また千葉若松町店は比較的、入荷している日がレアです。— ほしーずぴかり (@FV6L9DCZNK10TeP) February 25, 2020
お買い物、目の前を通ったからお菓子でも買うかな?と、マツキヨ寄ったら小さめだけど超快適のマスクが2つだけ残っていたのを発見したので1つ購入。ちょいラッキーであった。
— umimi (@free_domicile) February 21, 2020
https://twitter.com/hihihina_429/status/1233699909557051394?s=20
https://twitter.com/siriusu2815/status/1233544353349398528?s=20
京都駅 マツキヨに子供用マスクありますよ~ pic.twitter.com/1jhW52cHsc
— NAPIは無敵 (@ikadaisuki22) February 28, 2020
どこのマツキヨでも、子供用や小さめのマスクであれば、大人用のマスクと比べて在庫が残っていることもあります。
ただ、最近では、朝一ですべてのマスクが売り切れになることも多いので、見かけたら購入するのが良さそうですね。
子供用のマスクも、箱マスクよりも、5枚入りなど少数の枚数の方が、入荷の口コミが多いです。
マツキヨのマスクの値段情報
マツモトキヨシで購入したマスクの、値段や枚数の、ツイッターや口コミ情報をまとめています。
- マスク7枚:415円
- マスク3枚:495円
- マスク5枚:300円
- マスク7枚:206円
- マスク7枚:350円
- マスク5枚:275円
- マスク60枚:1480円
- マスク30枚:1500円
- マスク30枚:1300円
マツキヨでは、箱マスクよりも、5枚入りや7枚入りなどのマスクの入荷の口コミが多いです。
ツイッター等の情報でも、5枚や7枚入りのマスクを買ったとの報告が多かったです。
2月にはマツキヨで、マスクの抱き合わせ販売がおこなわれたようですが、注意喚起されていたため、なくなっているようです。
実際にマスクの抱き合わせで、5000円や7000円で売られているのは驚きですね。
マツキヨの個包装の箱マスクの種類・値段
マツモトキヨシでは、プライベートブランドで個別包装された使い捨ての箱マスク「matsukiyo 使い捨てマスク」が販売されています。
65枚入りや、40枚入り、大きめサイズや小さめサイズ等種類が多く、通常であれば安くてかなり便利なマスクです。
https://twitter.com/akkey6012/status/1233180012439670784?s=20
以前購入したときは、65枚入りで498円くらいで販売されていました。
しかし、最近では、ネットではかなりの高額で販売されているのを見かけます。
現在も、店舗によりますが、マツキヨでも入荷があり、購入したとの情報があります。
マツキヨのPBのマスクなので、お値段も安く個別包装されていて便利なので、もし入荷があればおすすめのマスクです。

マツキヨのマスク情報まとめ
マツキヨの入荷予定や、マスクの入荷時間、値段などの口コミをご紹介していきました。
マツキヨは、関東など都心の駅前の店舗が多く、都心の店舗はマスクの入荷の報告がSNS等でも多いです。
しかし、都市の店舗は、マスクが入荷・未入荷に関わらず、開店前からかなりの行列ができており、開店前よりかなり早めに並ぶ必要があります。
実際に並んでも、マスクが買えなかったとの報告もあるので、並ぶのも覚悟が必要ですね…
マツキヨも店舗によっては、開店前からマスクが入荷しているか張り紙がされているところや、アナウンスがあるところもあります。
まずは、近くのマツキヨの掲示状況など確認してみるのが良さそうです。