生活

ツルハのマスク入荷時間・予定情報【入荷日はいつ?在庫や売り切れ・札幌口コミ調査】

更新日:

ツルハドラッグ マスク 入荷

北海道に本社があるツルハドラッグ、現在では1100店舗以上あり、北海道以外にも、関東等全国に展開しています。

そのツルハドラッグでも、他のドラッグストアと同じように、マスクの入荷が不安定になっています。

この記事では、ツルハドラッグのマスク入荷時間、マスクの入荷予定情報、入荷日はいつなのか、在庫や値段、札幌のツルハドラッグ情報等をツイッターや口コミを調査してご紹介いたします。

他にも、小さめサイズや子供用のマスクの口コやツイッターの情報も、掲載しています。

ツルハドラッグでマスクを探している方など、参考になればと思います。

【3月16日情報更新】

いの
ツルハドラッグのマスク入荷・売り切れ情報は、ツイッターや口コミを調査して更新しています

ツルハドラッグのマスク入荷日・入荷予定・入荷時間はいつ?

ツルハドラッグのマスク入荷日・入荷予定

ツルハドラッグのマスクの入荷日は、お店によっても違いがありますが、未定のところが多く、店員さんにもわからないとのことです。

毎日メーカーには発注しているそうですが、マスクが納品するかは、実際に当日にならないとわからないようです。

2月中旬頃は、まだ田舎のツルハドラッグではあれば在庫があったところもあるようですが、2月下旬、3月に入り、都会・田舎の店舗どちらでもマスクの在庫がない状況が続いています。

ただ、入荷日は週に2~3回程度のところが多く、連日で入荷しているところはほとんど見かけませんでした。

また、ツルハドラッグでも、他のドラッグストアと同じように、1家族1点までというお店が増えています。

ツルハドラッグのマスク入荷時間帯

ツルハドラッグのマスク入荷時間帯は、朝オープンの前のところが多く、オープンと同時に売り出して、そのまま売り切れるところがほとんどです。

お店によっては、朝納品されているマスクを半分にわかえて、夕方や夜に出しているところもあるようです。

ただ、3月に入り、さらにマスクを求める行列が朝おオープン前からできているので、夕方や夜に購入したとの口コミは、あまり見かけなくなりましたね。

マスクの納品数も少ないことが多いので、朝一で商品がなくなることもあるようです。

最近ではツルハドラッグの入り口に、オープン前から、長い行列ができていることも多く、開店時間の数十分前から1時間前でようやく買えて人も多いです。

また、店舗によっては長い行列のために、マスク購入のための整理券を配布する店舗もあります。

ちなみに、ツルハドラッグの店員さんのツイッターアカウントがあるので、こちらを確認すると、マスクの入荷状況などがわかるかもしれません。

店員さんも、当日の朝、箱を開けて見て、マスクがどれくらいの数納品されているかわかる状況のようです。

他のドラッグストアでも、同じような状況になっています。

また、ツルハさんは、トイレットペーパーやティッシュペーパーはたくさん納品されているものの、まだしばらくは紙類の商品は購入制限が続くとのことをつぶやいています。

ツルハドラッグでマスクを買った・入荷情報の口コミ

ツルハドラッグでマスクを買った人、入荷した情報等のツイッター・口コミをまとめました。

ツルハドラッグの口コミ情報

  • 店舗によるが朝一であればマスクが購入できるところが多い
  • 連日、オープン前に行列ができている
  • マスクの入荷情報は入り口に掲示しているところが多い

他のドラッグストアのマスク入荷情報も参考にしてください。

マツキヨ マスク 入荷
マツキヨのマスク入荷予定・時間帯【入荷日はいつ?値段や在庫・個包装や小さめサイズの口コミ調査】

続きを見る

3月16日マスク入荷情報

3月15日マスク入荷情報

https://twitter.com/shizutakuhiroko/status/1238982304166318080?s=20

https://twitter.com/momotetechi/status/1239029234393174022?s=20

3月14日マスク入荷情報

ツルハドラッグも、少しずつマスクの入荷数が増えている印象です。

ただ、朝一で売り切れになることが多いので、並ぶ必要がありますね。

https://twitter.com/atsuo_nakano/status/1238631935569612800?s=20

https://twitter.com/try_nature/status/1238619665061908480?s=20

3月13日マスク入荷情報

3月12日マスク入荷情報

こちらの店舗は入荷する日は「本日は入荷なし」のお知らせが外れるようで、本当に助かりますね。

3月11日マスク入荷情報

https://twitter.com/mimicha042015/status/1237558639801413632?s=20

3月10日以前のマスク入荷情報

https://twitter.com/inparu123/status/1236085742452895744?s=20

ツルハの入り口に、マスクや消毒用アルコールの在庫が一覧になっている店舗があるようですね。

マスクの在庫は、入り口に掲示しているところが多いですね、他の商品の在庫も一覧で掲示してあるとありがたいですね。

https://twitter.com/wasabimomonga/status/1234421973054189569?s=20

ツルハドラッグも、購入できるタイミングは朝が多いようですね。

近くのドラッグストアであれば、まずはどんな状況なのか、買い物がてら確認にいくのも大切かもしれませんね。

実際に、付近のドラッグストアを朝から回ってみて、どこのお店が入荷が多そうなのか、商品の場所等を確認しました。

消毒系はいつもネットで購入していたので、今回始めて、商品の場所を確認しましたね。

ツルハドラッグでマスクが買えなかった・入荷なし情報の口コミ

ツルハドラッグでマスクが買えなかった、入荷しなかった情報の口コミをまとめています。

https://twitter.com/EnchiMegane/status/1235351833406828544?s=20

https://twitter.com/ssmakr/status/1235021106605486080?s=20

朝から並んで整理券を渡されても、マスクの入荷がないということもあるんですね。

https://twitter.com/TOMMY_1202/status/1234633354483400704?s=20

ツルハドラッグも、マスクや消毒系の入荷情報を、入り口に掲示しているようですね。

ツルハドラッグではなく、クスリの福太郎であればマスクが納品しているとのこと。

近くのドラッグストアを確認してみるのも良いですね。

在庫は十分にあるはずなのですが、ティッシュや紙類も在庫がないところが多いですね。

ただ、マスクと違い商品はあるので、時間が経てば買えることが多くなると思います。

朝並んでいると、マスクの入荷があったのかな?と思ってしまいますが、最近ではトイレットペーパー等の紙類で並んでいることもありますね。

ツルハドラッグで札幌・子供用小さめサイズのマスク買った・入荷情報の口コミ

ツルハドラッグ札幌で買った・入荷情報の口コミ

https://twitter.com/nm1y/status/1238744847139266560?s=20

https://twitter.com/lovingrabbit712/status/1235503617609613312?s=20

札幌のツルハドラッグで、月・水・金曜日でマスクが入荷している店舗があるようです。

https://twitter.com/Momo0_0Yuki/status/1233234592577945600?s=20

https://twitter.com/asunaroeagle/status/1232501938677149696?s=20

 

札幌のツルハドラッグは、不定期ではありますが、入荷しているお店があるようです。

他にも、ドラッグストアだけでなく、ダイソーやドン・キホーテにもマスクが入荷している場合があるようです。

ただし、朝のオープン前から並んで、ようやく買えるような状況が多く、列の途中までしか買えない場合もあります。

ツルハドラッグの店員さんも、当日になり、納品している箱を開けてみて、初めて入荷しているのか、未入荷なのかがわかる状況です。

ツルハドラッグで小さめ・子供用のマスクを買った・入荷情報の口コミ

ツルハドラッグで、子供用や小さめサイズのマスクを買った人、入荷した情報等のツイッター・口コミをまとめました。

https://twitter.com/hime10657/status/1233282455601213443?s=20

大人用や普通サイズのマスクの方が、小さめや子供用よりも先に売り切れることが多いですね。

https://twitter.com/mkyuna/status/1232249625945333760?s=20

https://twitter.com/hirorinTFC/status/1233550471585026050?s=20

小さめサイズや子供用のマスクも、不定期ですが入荷はしているようです。

しかし、どの日に入荷するかがわからない状況なので、実際にツルハドラッグの店舗に行ってみて、確認するしかなさそうです。

いの
ツイッター等で、情報を共有してくれる方も多いので、SNSで探してみるのも良いかもしれません。

ルハドラッグのマスクの値段情報

ツルハドラッグで購入したマスクの、値段や枚数の、ツイッターや口コミ情報をまとめています。

  • マスク65枚:572円
  • マスク3枚:400円
  • マスク7枚:206円
  • マスク7枚:300円
  • マスク30枚:1500円
  • マスク65枚:467円
  • マスク5枚:400円
  • マスク50枚:2100円
  • マスク30枚:600円
  • マスク3枚:495円

お店によって、枚数によって、マスクの値段に違いがあります。

口コミを調べてみると、お店によって定価など安いマスクもあれば、少し高めのお店もあるようですね。

箱マスクが1000円以内だと安く感じますが、2000円超えるとかなり高く感じます。

いの
超快適マスクであれば、50枚入りも2000円台が定価ですね

ツルハドラッグの売り切れはいつまで?

ツルハドラッグでも、マスクの売り切れが続いているため、まだ安定してマスクの供給はできないとのこと。

朝の開店時以外は、ほとんどマスクが売り切れています。

3月の時点では、3月いっぱいまでマスクの売り切れが続く可能性が高いです。

しかし、北海道に対しては、マスクの配布を行うとの方針がでているので、札幌市等の北海道ではマスクが国から配布される可能性があります。

現在のところ、一世帯40枚程度のマスクが配給されるとの情報がありました。

ツルハドラッグのマスク情報まとめ

ツルハドラッグでの、マスクの入荷情報や入荷時間について、口コミなどをご紹介しました。

今は、通常の営業時間にツルハドラッグにいっても、マスクはほとんど買えない状態です。

マスクを購入したい場合は、営業時間を確認して、朝のオープン前に並ぶ必要があります。

ただ、ツルハドラッグなどのドラッグストアだけでなく、コンビニでも入荷していることがあります。

コンビニも朝に行ってみると、7枚入りなど少ない枚数にはなりますが、入荷していることがあるので、確認してみると良いかもしれません。

 

-生活

Copyright© INO ONE , 2023 All Rights Reserved.